- ご依頼主様からの嬉しいお声を続々と頂いております
-
国立大学O大学 研究センター教授 様より
この度はリーガチェックありがとうございます。 大変参考になるコメントでした。 ありがとうございます。
訴訟費用 (Litigation Costs)
欧米、特にアメリカでは弁護士費用が高額で、時間制で雇う契約を結ぶと、とんでもない額を請求されたという話も珍しい話ではありません。
そこで、あらかじめ英文契約書の条項で弁護士費用等の訴訟費用の負担をどちらが負うかを規定しておこうというのが、本条項です。
弁護士費用については、高額になり過ぎるのを防ぐために、"reasonable attorneys’fees"として、合理的な範囲制限するのも一つの手となります。
◆英語の例文・書き方
In the eventthat a litigation between the parties with regard to this Agreement is brought before court,the prevailing party is entitled to recover costs of the litigation and its attorneys'fees and costs from the non- prevailing party.
◆日本語例文・読み方
本契約に関し、両当事者間で裁判所に訴訟が提起された場合には勝 訴当事者は、敗訴当事者より訴訟費用および弁護士費用を請求する権利を有する。
文責 行政書士事務所 Golden Willer 国際経営・法務事務所

英文契約書の作成・修正・翻訳・リーガルチェックを格安で

当事務所の英文契約書・日本語契約書とは?
当事務所では、英文契約書・日本語契約書作成・リーガルチェック・翻訳・修正において常に顧客様目線でご対応するように心がけております。
これは、当事務所の設立趣旨でもあります。
ですので、当事務所をご利用されます顧客様に、以下の三つをお約束いたします。
①ご利用料金を格安に保ちます。
②日本法又は英米法やその判例、英文契約書に必要な各種法令・条約から丁寧な作業をお約束いします。
③契約書の品質にご満足いただけない場合には、全額返金保証致します。
お見積もりはお気軽にお問合せからどうぞ。